国土交通省全国事務所長会議に政務三役として参加です。 2023年 1月 16日 国土保全や国民の命や暮らしを守る為に、全国各地で職責を果たされる皆様に感謝致します。ニュースリリース, 新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 国防強化, 災害対策, 社会福祉
焼田宏明県議県政報告会&西田昭二国政報告会が開催 2023年 1月 15日 私自身、在京当番の為、残念ながら議員会館からリモートでの参加で国政報告を行いました。新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 国際協力, 国防強化, 災害対策, 社会福祉, 子育て支援, 地域活動, 津幡町
第43次ソマリア海域へ派遣される海上保安庁隊員への出発式に際し、激励です。 2023年 1月 11日 海賊事案などの海域への警備の為に海上自衛隊護衛艦に同乗して、約半年間の任務です。大変過酷な環境下での任務に頭が下がります。ニュースリリース, 新着情報, 国政報告, 環境保護, 経済活性化, 国際協力, 国防強化, 災害対策, 地域活動, 羽咋市
自身の企業後援会総会・懇親会に参加です。 2023年 1月 7日 国土交通大臣政務官就任の御礼や海外出張、臨時国会、コロナ・円安・エネルギーなどの物価高騰対策について国政報告を行ないました。新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 国際協力, 国防強化, 災害対策, 社会福祉, 子育て支援, 地域活動, 七尾市, 珠洲市, 輪島市, 羽咋市, かほく市, 津幡町, 内灘町, 志賀町, 宝達志水町, 中能登町, 穴水町, 能登町
第42次ソマリア周辺海域派遣捜査隊が約7ヶ月間の任務を終え、無事、日本に帰国しました。 2022年 12月 7日 自衛隊員と共に海賊対処に係る司法警察活動を遂行した8名の派遣捜査隊の皆さんに敬意を表します。ニュースリリース, 新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 国際協力, 国防強化, 災害対策
第二次補正予算が自民公明国民などの賛成多数で可決成立 2022年 12月 2日 一般会計28兆9222億円で物価高騰対策を柱とした経済対策です。ニュースリリース, 新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 国際協力, 国防強化, 災害対策, 社会福祉, 子育て支援
石川県郵政政策研究会 新会員研修の為に上京中の皆さんが議員会館に来訪して頂きました。 2022年 11月 18日 引き続き、郵政事業推進の為に取り組んで参ります。新着情報, 国政報告, 経済活性化, 国防強化, 社会福祉
北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、政務三役を代表して斉藤国交大臣の指示を伝達。 2022年 11月 3日 我が国の地域及び国際社会の平和と安全を脅かすものであり、到底容認はできません。新着情報, 国政報告, 国防強化
元衆議院議長伊吹文明先生より同期虹の会メンバーに大変貴重なご講和を賜りました。 2022年 10月 27日 終了後、記念撮影です。伊吹先生にはこれからもお元気で私共、後進の指導をよろしくお願いします。ニュースリリース, 新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 国際協力, 国防強化, 災害対策, 社会福祉, 子育て支援
自民党港湾振興議員連盟に参加。国交政務官として挨拶。 2022年 10月 27日 前日に引き続き、港湾関連懇談会や大会、議連、要望が集中して開催です。ニュースリリース, 新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 国防強化, 災害対策, 社会福祉