輪島市・七尾市にて街頭活動です。
夕方でも、日差しがジリジリと額に突き刺さります。まだまだ、猛暑が続きますが、元気に頑張って参ります。
中能登町議会の皆さんが国交省政務官室に要請活動の為、来訪です。
豪雨災害対策による河川改修やマイナンバーカード、地域公共交通など、多岐に渡る課題について要請を頂きました。
自民党内灘支部と自民党珠洲支部の議会の皆さんが国交政務官室に要請活動の為に来訪して頂きました。
内灘支部からは内灘海岸の漂着ごみ対策や侵食対策、豪雨災害での復旧対策など。珠洲支部からは珠洲地震での復旧対策や奥能登国際芸術祭に向けての支援対策など、重要課題について要請を頂きました。しっかりと取り組んで参ります。
総理官邸にて月例経済報告等に関する関係閣僚会議に参加です
先月に引き続き、総合的に景気は緩やかに回復傾向です。
カフェ・ロエール2023に立ち寄りました
無病息災や豊作を祈った神事は神代の時代に、地域の支配者が鎌で草を刈り、害虫や害鳥を退治して開拓したとの言い伝えに基づき、毎年八月二十七日に行われています。
翌日27日に行われる「鎌打ち神事」の準備の為にお越しの地元区長さんから説明聴取
無病息災や豊作を祈った神事は神代の時代に、地域の支配者が鎌で草を刈り、害虫や害鳥を退治して開拓したとの言い伝えに基づき、毎年八月二十七日に行われています。