矢田津幡町長と桜井小矢部市長共に県境の国道8号線(倶利伽羅防災)の整備促進の要請の為、国土交通省吉岡技監を訪問です。県境の交通量は最も多く、降雪時には慢性的に渋滞、来年度から工事着工、引き続き全力で取り組みます。
能越自動車七尾区間要望活動の為に茶谷七尾市長、佐藤議会議長と共に国土交通省へ同行致しました。
本日も地元から能越自動車道や様々な団体からの要望活動を多数頂いております。引き続き、全力で取り組んで参ります。
総務会は、法案の審査や重要事項を決定する意思決定機関で、民間企業で言うと役員会のようなイメージです。自民党の重鎮が揃う中でしっかりと職務を全う致します。
岸羽咋市長、議会の皆さんが表敬訪問です。岸市長より市長会から税制について要望を聴取。また、議会の皆さんから羽咋市の重点要望について聴取です。
週末、地元に戻り、奥能登地区にて御礼のご挨拶です。
特別国会最終日に天皇陛下をお迎えして各委員会の閉会中審査を終え国会が閉会しました。12/6からの臨時国会にて本格補正予算に取り組む日本経済の活性化に向けて取り組んで参ります。
かほく市の特産品「紋平柿プレミアム」をPRを兼ね金子農林水産大臣へJAかほく西川組合長と共に表敬訪問です。
要望や表敬訪問の為、多くの関係団体の皆様が会館事務所に訪問頂きました。
衆院選後初の宏池会例会に岸田総理と林新外相が揃って参加。岸田総理より厳しい戦いを勝ち抜いた仲間へ激励です。